おきなひめじ | オキナヒメジ
1999
本種はわが国中部から沖縄までと、朝鮮半島に分布する。長崎近海では天草、千々石湾、有明海湾口部、野母崎、五島と県北部で採集された記録があり、沿岸の砂泥底質水域に多く見かける。また、魚体もかなり大きくなり、味も良いとされているが、長崎付近の魚市場に出ることは少ない。これはまとまって漁獲されることが少ないためであろう。
Mostrar más [+] Menos [-]Información bibliográfica
Idioma
Japonés
Licencia
http://oldphoto.lb.nagasaki-u.ac.jp/GloverAtlas/target.php?id=169http://oldphoto.lb.nagasaki-u.ac.jp/GloverAtlas/06.php
2013-06-15
AGRIS AP
Proveedor de Datos
Este registro bibliográfico ha sido proporcionado por AVANO
Enlaces
Si observa algún dato incorrecto en este registro bibliográfico, póngase en contacto con nosotros en agris@fao.org